¥54,000
なら 手数料無料で 月々¥18,000から
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
龍神村の息づく自然に触れ合い、心と体を満たす充実した二日間を。
ご希望やお好みに合わせて、コースをお選びいただけるオプショナルツアーです。
緑豊かな森林でのトレッキング、登山道整備の体験、そして温泉でのリラックスタイムなど、
龍神村での贅沢かつ貴重な自然体験をまるっと堪能できます。
▼選べるコース▼
1.龍神岳トレッキングと畑
2.龍神岳トレイルランニングと畑
の2コースからお選びいただけます。
※各コースの詳細は下記をご覧ください。
▼開催日▼
相談の上決定しますので、一度お問い合わせください。
▼時間割▼
【1日目】
-11:50 ごまさんスカイタワー集合
※事前にお昼は食べて来て下さい
-12:00 1.龍神岳トレッキング
2.龍神岳トレイルランニング
-15:00 さつまいも畑体験
5〜6月は植え付け
10〜11月は収穫
※7~9月、12~4月は畑がお休みの為、珈琲焙煎体験
-17:00 解散
宿泊場所へチェックイン
-18:00 豆んと森珈琲で一息
【2日目】
-9:30 豆んと森珈琲集合
-10:00 焙煎体験
-12:00 龍神村の飲食店でランチ
※おすすめからお選びいただけます!
-14:00 奥辺路道普請体験
-16:30 龍神温泉入浴
-17:30 午前中に焙煎した珈琲で一息
-18:00 解散
◯集合場所ごまさんスカイタワーまでのアクセス
大阪松原ICから3時間
紀伊田辺から1時間半
龍神温泉から30分
高野山から30分
▼内容詳細▼
■1つのプランご購入で、6名様までご参加可能です。
※6名様以上の場合は別途ご相談下さい。
■各ツアーには、2日目のランチ代、珈琲代、龍神温泉入浴代、お土産珈琲豆代 が含まれます。
■現地までの交通費、交通手段、宿泊予約・料金は各自でご用意下さい。
※宿泊に関して
旅館、民泊、キャンプ場などのご紹介あります。
▼山のアクティビティに関する事前確認事項▼
■当日はイベント保険加入、救急セット携帯、当日の参加者の体力にあった作業内容を選びます。
※参加者にけがのあった場合は行程を変更して安全を最優先に下山します。
■登山に適した服装や持ち物のアドバイス、行程について事前にメールでやりとりし、直前の体調をお伺いした上で決行します。
■登山道整備は地元自治体の許可を得て行います。
■雨天中止の場合は、日程変更かキャンセル対応をさせて頂きます。(仮)
雨天中止は前日判断で行う予定です。
- - - - - -
1.龍神岳トレッキング(山歩き)コース
- - - - - -
和歌山県最高峰龍神岳をトレッキング、山頂で珈琲を淹れて飲みます。
スニーカーでも歩ける、ゆるくて短い登山です。
車で登れて眼下に広がる山並み!
日本中の山を登ってきたガイド仲間たちが、熊野にしかない景色に感動し
さらに車でアクセスできるところも最高!と太鼓判を押す。
コスパ最高の景色を望みながら、至福の珈琲をお楽しみ下さい。
- - - - - -
2.龍神岳トレイルランニングコース
- - - - - -
和歌山県最高峰 龍神岳周辺をトレイルランニング。
15分ほどジョギングができる方なら誰でも参加可能です。
日本の太平洋側では貴重なブナの森を森林浴しながらゆっくりジョギング。
適度に上がる心拍数のリズムに合わせて、肺いっぱいに吸い込む森の空気。
街では味わえない、龍神村だけのリラックス効果をお楽しみ下さい。
コロンビアモントレイル/マウンテンハードウェアアンバサダーの中川が
わかりやすいレクチャーと共に、
トレイルランニング、そして龍神村の魅力をお伝えします!
- - - - - -
サツマイモ植え付け・収穫体験
- - - - - -
■サツマイモ植え付け体験(5〜6月に実施の場合)
サツマイモ収穫ではなくあえて植え付け体験!
自分で植えたサツマイモを収穫する時の感慨深さ。
大地の恵みを感じることができる農業体験です。
植え方、掘り方、土づくりへのこだわりなどをじっくり丁寧にご説明します。
■サツマイモ収穫体験(10〜11月に実施の場合)
中川が土づくりからこだわり、育てたおいしいサツマイモ。
宝探しの様に柔らかい土を手で掘って、特大のお芋を掘り当てた時の感動と喜びはひとしお!
自分で収穫したサツマイモを持ち帰り、食べる、食育体験です。
収穫したサツマイモはお土産にお持ち帰りいただけます。
一人3キロまで。
※7~9月、12~4月は畑がお休みの為、川遊び体験となります
- - - - - -
豆んと森珈琲で珈琲の焙煎体験
- - - - - -
朝に、龍神温泉街の豆んと森珈琲でドラゴンウォッシュローストの焙煎体験をします。
時間は約1時間。焙煎機で生豆から焙煎し、自分で焙煎した珈琲を山で飲んでもらえます。
焙煎機からモクモクと出る、芳ばしく甘い香りをお楽しみ下さい。
- - - - - -
奥辺路道普請(みちぶしん)体験
- - - - - -
なかなか経験することが出来ない、簡単な登山道整備を体験。
幻の熊野古道"奥辺路"の再生を、出来る範囲でお手伝いして頂きます。
森林環境に調和した、中川が思う理想のトレイル整備とは...
中川の苦労話と夢語りと共に、
龍神村でしか出来ない【奥辺路道普請】という地域活性化の体験をお楽しみ下さい。
error
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを希望する
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。